【さいたま市北区 宮原・加茂宮・土呂・大成エリアで歯医者をお探しの方へ】
小児矯正と成人矯正の違いとは?
こんにちは。さいたま市北区宮原町の【宮原はれのひ歯科・矯正歯科】です。
矯正治療は「子どもがやるもの」というイメージを持つ方もいれば、「大人になってからでもできるの?」と疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
実は、小児矯正と成人矯正では目的や治療方法に大きな違いがあります。
◆ 小児矯正(Ⅰ期治療)の特徴
小児矯正は、5〜10歳頃の乳歯と永久歯が混ざった時期に行うことが多いです。
▶ 目的
顎の骨の成長を利用し、歯並びやかみ合わせを整える
永久歯が正しい位置に並ぶためのスペースを作る
指しゃぶりや口呼吸などの悪習癖を改善する
▶ メリット
成長期の力を活かすため、骨格的なズレを小さくできる
将来の抜歯や外科矯正のリスクを減らせる
早期に見た目や機能を改善できる
◆ 成人矯正(Ⅱ期治療)の特徴
成人矯正は、**永久歯が生えそろった後(中高生以降〜大人)**に行います。
▶ 目的
歯を正しい位置に動かし、見た目やかみ合わせを改善する
すでに成長が終わっているため、骨格的な大きな変化は難しい
▶ メリット
すべて大人の歯になって始めるため予知性が高い
機能的にも美的にも改善が期待できる
◆ 小児矯正と成人矯正の比較表
項目 小児矯正(Ⅰ期) 成人矯正(Ⅱ期)
開始時期 5〜10歳頃 永久歯が生えそろってから
主な目的 顎の成長を利用して骨格を整える 歯を動かして歯並びを整える
メリット 将来の抜歯・外科手術の回避、骨格的改善 審美性・機能性の改善、装置の選択肢が豊富
注意点 癖や生活習慣の改善も必要 骨格的なズレの改善は難しい場合あり
◆ 当院の小児矯正 ― インビザラインファースト対応
当院では、小児矯正に**透明なマウスピース型矯正「インビザラインファースト」**を導入しています。
透明で目立ちにくい
食事・歯みがき時に取り外せる
顎の成長に合わせて永久歯が並ぶスペースを確保できる
📍 宮原駅・加茂宮駅から徒歩圏内
📍 土呂・大成・ステラタウンからも車で通院可能
地域密着型の歯科医院として、お子さまから大人まで幅広い矯正治療に対応しています。
【まとめ】
小児矯正は「骨格的な成長を利用する治療」
成人矯正は「歯並びをきれいに整える治療」
それぞれにメリットがあり、目的が異なります。
「どちらが良い」というより、お子さまやご自身のお口の状態・年齢に合わせた治療法を選ぶことが大切です。
宮原・加茂宮・土呂・大成エリアで小児矯正・成人矯正をお考えの方は、ぜひ【宮原はれのひ歯科・矯正歯科】にご相談ください😊
📞 ご予約はWEB・お電話で受付中です
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新記事
- 【さいたま市北区 宮原・加茂宮・土呂・大成エリアで歯医者をお探しの方へ】
- 【さいたま市北区 宮原・加茂宮・土呂・大成エリアで歯医者をお探しの方へ】
- 【さいたま市北区 宮原・加茂宮・土呂・大成エリアで歯医者をお探しの方へ】
- 【さいたま市北区 宮原・加茂宮・土呂・大成エリアで歯医者をお探しの方へ】
- 【さいたま市北区 宮原・加茂宮・土呂・大成エリアで歯医者をお探しの方へ】
- ◆ 特別企画!日曜だから参加しやすい!無料矯正相談会
- 【さいたま市北区 宮原・加茂宮・土呂・大成エリアで歯医者をお探しの方へ】
- 【さいたま市北区 宮原・加茂宮・土呂・大成エリアで歯医者をお探しの方へ】
- 【さいたま市北区 宮原・加茂宮・土呂・大成エリアで歯医者をお探しの方へ】